みんなで防音室を作ろうよ!9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 09:21:51.86 ID:zpbbuvRi.net
このスレでは、防音室について議論しましょう。
レスが980を超えたら新スレをお願いします。
なお コンパネガイジ 及び 中古買え MDFは紙 は出禁です
みなさんも相手しないように

過去スレ
1 https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1118766881/
2 https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1275489974/
3 https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1394713891/
4 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1492984107/
5 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1565395577/
6 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1581002142/
7 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1596270216/
8 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1613688526/

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 10:52:13.99 ID:FXOfZVWP.net

>>120
床にコンクリは必要ないのでは?

床にも防音素材を使ってる人は少ないかもしれん

振動音が防ぐには床が必要らしいけど恐らくスーパーの買い物カゴのような物を逆さまにして、すっぽりと床に被せて防音室にしている人が結構いると思われる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 08:35:41.78 ID:mTIANOXm.net

隙間がある状態と
エアコンパテで塞いだ状態の比較なら
効果絶大だと思うけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 11:23:14.96 ID:Q77bqjQZ.net

どの周波数帯の音を出すのかにもよるけど四方防音処理しないと床の振動が壁を伝って騒音になるよ
RC造なのに下の階の足音が響くなんてのがその典型
だからまともな防音業者は浮床にして壁と縁を切る施工をする

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 07:09:56.27 ID:Mp+ckg3i.net

12ミリの合板で十分です。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:12:51.69 ID:uH2dD8EN.net

インターフォン設置してるのはよく見る
金かけたくなきゃワイヤレスチャイムとかもあるね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 00:19:04.74 ID:q3ntwJWc.net

>>23
TBってなに?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 05:45:19.53 ID:gtjn6cMv.net

>>21
レコスタなんかでは呼び出しは光がメインだよね、
光で反応させて外部とはインターホンやTBで通話するけど。

そもそもチャイムとか聴こえない音圧w

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 02:34:08.08 ID:URxi/Hup.net

アップライトピアノ一台だけ入ればよいのですが
内寸で一畳プラスアルファ(1820×1100)では厳しいでしょうか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 13:12:06.64 ID:8f5nV/uf.net

間違えた
>200cm×100cmなら縦横455mm間隔で防振ゴム敷く。
182cm×91cmなら縦横455mm間隔で防振ゴム敷く。
だった。
尺モジュールしか設計した事ないからその辺は適当に読んで下さい。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 11:03:55.56 ID:FXOfZVWP.net

ここの住人はマンションの1階か戸建てに住んでいる人が多いだけかもしれんが、下がいなければ床は不要だよね?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 08:00:08.98 ID:7QEXCQDS.net

その先輩達ってのが防音の理論を分かってないのでね…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 19:30:09.32 ID:wDmT7Pdm.net

>>110
人間の耳の性能は凄いんです
小さくなった音を拡大して普通に聞き取れるほど

だから騒音対策は難しいと

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 14:06:54.31 ID:7TdzTtew.net

カキン(ブルブル)→ポヨン→カキン(ブルブル)→ポヨン

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 10:51:02.69 ID:Dou+DLsy.net

ごめん
>>124>>119へのレスだった。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 02:49:41.81 ID:LnnRo0fZ.net

一番安い平日午前中9時〜12時の3h借りると
小さいホールは2000円ちょっと

ピアノもスポットライトもミラーボールも別料金だけど借りられるし
公共施設レンタルはイイね

付属施設にリハーサル室と練習室があるので
そっちは借りたことはある

なお、1300人弱入る大ホールとガチピアノを借りる勇気は無い模様

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 22:29:59.12 ID:hV0nxJKN.net

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 22:17:46.70 ID:fhsQYE2Q.net

なるほど、床だけやっても難しい的な事ですな

最後の質問

約30cmぐらいで具体的に「最強パターン」を教えてくだされ
やはり板、サンダム、吸音材?

浮き床なんて柱を組み立てたる??知識も技術もワシにはないっす、、

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 11:14:56.21 ID:yIMnJjOS.net

>>49
引っ越しの達人かと思いきや学習して無かったと言う事?もっと良い物件に入居したら良かったのに。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 12:25:06.02 ID:1ygV29G7.net

>>106
おめ。よくやったと思います。通常そんなものですよ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 22:31:07.10 ID:hV0nxJKN.net

途中で書き込まれた
>>88
なんで? 木造だって良いじゃん
防音は技術次第 しかも木造の古い家は改造しやすい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 13:29:51.60 ID:zV9vpQ/K.net

タモリ倶楽部で見たメーカー品が40dB減くらいだから上出来でしょう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 11:03:23.22 ID:X42VQSdZ.net

ドアまでつけたけど丸聞こえで草も生えなかったわ…
体感10dBくらいの減だと思う

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 15:14:56.41 ID:TqP67AeM.net

>>29
ロックウールを厚く入れ過ぎて蓋が出来ないって事?
状況がよく分からんけど、その部分だけやり直せば良いのでは?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 14:30:45.10 ID:07eqKpVB.net

>>26
嫁さんTBは非常放送割込みと一緒w

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 03:45:19.02 ID:olsTyTsz.net

なぜ防音室を実際に作った人は床については誰も語りたがらないのか

自分の年収を語れないような、何か理由とかあるのかしら

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:38:36.02 ID:fa3hhVqR.net

うっせーんだよおめえ!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 12:41:19.34 ID:wZmKqiA3.net

>>131
床は合板でその下に吸音材充填みたいなイメージじゃないかな?
もちろん根太が入っているはずだから、踏み心地は床そのものだよ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 03:51:17.77 ID:aGoCbQgT.net

>>47
引っ越しが一番

上階からの振動や音は吊り天井で減らせるけど
上に住んでる人を変えないと

人間、環境音が小さくなると、耳の感度を自動的に上げる機能がついてる

これを逆手に取って部屋に音楽を流しておくというのもある

自衛なら耳栓タイプのイヤホン+イヤーマフ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 03:16:39.39 ID:xdl7HUft.net

それだけのコンクリートブロックがどんだけの重量になるのか想像できないんですね。お可愛いこと

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 23:13:21.87 ID:cW4Q3ez6.net

>>92
自分も木造かS造かで違いなんてほぼないと思ってる。
そもそも壁構成の下地が細い木か細いCチャンの違いでしかない。
壁そのものはどちらも同じ仕様で出来るしね。

重要なのは気密が取れてるかって事だと思うけど。木造の方が経年で隙間が出やすいのはあるかも。

躯体そのもので防音求めるならRCだけど、ハードル高過ぎだしDIYでってならやっぱり木造が一番手っ取り早い。

141 :134:2021/07/05(月) 23:26:17.13 ID:QiuHgjw0.net

>>136
>成功か失敗かで言ったら失敗の方だと思う。
今日たまたまそいつとLINEしたんでそれとなくそのことを話したら、先日俺が
行った日は窓を開けていたんだとか 今んとこ近所から苦情などはないそうです

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:21:22.48 ID:VkVEXOvs.net

知り合いの自称プロ音楽家が新築した家に防音室を設けた
天井が2.8mくらいあって内部も適度にライブで良い感じ 
10畳くらいで夫婦の書斎&家事室と兼用みたい そこは経済優先か
先日、外からピアノの音が少し聞こえた 夜は問題ないか心配になった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:14:20.39 ID:YJHHSGLJ.net

いままでロックウール使ってたけど足りなくなっちゃってバラ売りのグラスウール使おうと思うんだけどアリ?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:10:22.62 ID:fhsQYE2Q.net

ふと思ったんだけど最上階の角部屋で、隣は風呂やトイレ等、隣接していない物件は探せばあるからそこで遮音シートを下にひけば何も問題なくなるよね?
遮音シートはサンダムが最強だと思うけどそれを3重ぐらいにしてひけば下は全く聞こえなくなるのでは?
防音室なんかも不要にならんかね?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:08:24.61 ID:IVL6Z8Ej.net

コーキングするかバックアップ材詰めるかしたら?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 12:54:45.17 ID:URxSqiKl.net

>>110
30db減衰出来たらそりゃもうプロ並みと言っていいと思うヨ。
騒音アプリの表示はまぁ、、そういうもんだけど。

工法的にはパネルで作ってそれぞれをくっつけるのが一番良いと思ってる。
確かに隙間が出来やすいってのはあるけどね。
いらなくなった時や拡張したい時に便利だし。

とても参考になりました。ありがとう。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 15:07:27.96 ID:eKtqfMlE.net

>>51
そう、全くその通り
知らない人は結構いるが本当に隣人ガチャ

RC最上階、角部屋が防音が大丈夫と思ったら大間違いだしそしてマンションノートも部屋によって違うからアテにならない

俺が思うにコロナでなるべく家にいなければいけないこの時に空いているのは訳あり物件が9割以上かと
深夜に大きな物音を出したり暴れてたり、大音量で音楽を聴く、等々

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 21:33:30.34 ID:8SwsuE4D.net

共振対策もかなり重要
奇数分割とか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:27:58.74 ID:0Oyi5qPT.net

お疲れ様 完成したら結果が聞きたいな 正式な測定データとか……

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:30:37.89 ID:lhCI8X0W.net

>>80
浮き床にすればそりゃいつかは無音になるけど、80cmくらいは厚さが必要なんじゃない?
と思ったら>>81さんに書かれてたw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:37:32.35 ID:GO5DqFsL.net

sonex貼っとけばよくね
多少は減衰するでしょ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:50:59.61 ID:9o6BYUht.net

隙間があったらいくら壁で防音を頑張っても殆ど効果ないべ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 07:27:51.29 ID:v//SMNz5.net

>>101
指も入らないような狭い隙間にはエアコンパテって充填し難いんじゃね?
コーキング充填の方が奥までしっかり埋まりそうだけど。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:34:20.05 ID:oeswZlG5.net

>>43
楽しそうでなにより!がんばれ!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 19:15:59.55 ID:AOAFZkF7.net

鉄1キロと綿1キロどちらが重いか
みたいな話だ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 00:36:17.81 ID:PNTT3+k/.net

壁の間にロックウール詰めたけど内側の壁に吸音材たるものを所々に設置した方がいいの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 07:08:12.68 ID:07eqKpVB.net

>>24
トークバック(TalkBack)
スタジオに依ってだけどスタジオとモニタールームだけでなく別な割り込み回線を持っているところもあるんだ。
レコ卓や標準か別なのかは全体の構成による。基本一般的なCUEとは別回線でアサインする。
レコスタじゃインカム使えないしね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 11:07:23.75 ID:MhKopMb3.net

>>128
戸建てなら床下から隣家へ筒抜けにならないかな?
最近の住宅は床下へも通気するように基礎と土台の間に通気パッキン入ってるからね。
自分は床も含めて防音するつもりだよ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 20:06:20.02 ID:OlHfz/Ps.net

>>72
大丈夫だ、次があるっ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 23:39:36.95 ID:EhqvqzXK.net

糸電話

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:33:17.43 ID:lhCI8X0W.net

>>78
多分下階の住人が怒鳴り込んでくると思う。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 20:53:58.58 ID:3lT2u6bv.net

>>14
空気伝搬音 :基本遮音。空気の流通を阻止する。現実的には吸音も必要。
固体伝搬音 :基本制振。振動自体を重量で抑制するか吸音でジュール熱に変換するか。
高度な制振だと異素材の組み合わせて境界面振動抑制も考える。

両方に関わる吸音がジュール熱に変換する行為。要はバランス。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 11:52:15.92 ID:URxSqiKl.net

>>106
残念!だけど完成おめ!

どういう構造にしたのか教えてくれない?失敗の原因は大体の予想ついてるの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 20:08:16.31 ID:VCWiuwz+.net

防音は
空気伝搬音と固体伝搬音をどう防ぐか

質量則で防ぐのか
音を熱エネルギーに変換するか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:13:29.01 ID:NDctdPX2.net

本当は地球上のどこかにもあったり、何かと合成して作れたりはしそう
誰も気づいていないだけで

はぁ・・
防音室で思う存分SEXもできちゃうみんなが羨ましい・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 20:51:54.02 ID:fhsQYE2Q.net

さっぱり分かりませぬ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:30:35.77 ID:eKtqfMlE.net

>>48
無理
1年に3回引っ越しして、今月引っ越ししたばっかや

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:30:01.77 ID:3rDmMyOo.net

>>59
全然ありだよ。適当に入れておいたらヨシ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 22:55:07.70 ID:cW4Q3ez6.net

>>93
>>9のリンクを見て勉強してからの方が良いと思うよ。
それとここには最強パターンなんて答えられるような、何個も防音室作って比較した事のある経験者なんていないからね。

自分なりに考えて、これはどうだろう?って質問くらいしか解答は得られないと思った方が良いよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 22:09:14.25 ID:PHq18nbC.net

家の中だと 防音室扉 扉 リビング 扉ここまで移動してようやくスマホの最大音量で流した音楽が聞こえないくらいの感じだった
ただ外から防音室の壁に耳つけても全然聞こえないんだよな
やっぱ扉から漏れてくんのかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 15:29:45.70 ID:TqP67AeM.net

よかった。がんばれ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:57:37.20 ID:Lk/xi7Cf.net

あらゆる隙間という隙間にシーリングとエアコンのパテを詰めました。
あとは扉をつけるのみです。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 17:13:26.51 ID:2bLjadiu.net

>>53
浮き天井を床から柱立ち上げて作る

90mm角の柱と2*4で壁際の梁
軽量鉄骨天井下地の野縁、野縁受をベースにして
クリアトーンとかの直張可能な吸音天井材を付けて
既存天井側に10k50mmグラスウール
新天井と壁の隙間はエプトシーラーで埋め

野縁&野縁受け多めにしても
かなり軽量な仕上がりだと思う

天井に軽くて薄いもの貼っても
床全面にタイルカーペット置いた程度の効果しか得られない覚悟があるなら
そっちを手軽にやってみるのも良いと思う

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 12:14:12.35 ID:FXOfZVWP.net

>>130
あなたは防音室の壁と同じような物を、床にもやってるん?
床に固くない吸音材みたいのをひくと、気持ち悪くならないかしら?
15cmぐらいの合板だけ?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 12:41:19.73 ID:nN5zYleg.net

>>107
約30dbの減衰だったわ
こんなもんなんだなー
まだ扉枠の縁?つけてないから扉枠の縁分の隙間は完全に空いてる

>>108
プレハブ工法みたいな感じで床壁天井って順番に組み上げてったんだけど
床2パーツ壁8パーツ天井2パーツみたいな感じで繋ぎ目が結構多かったのが悪かったのと壁2面外から手を付けれない構成にしたのが不味かった、もっと小さくするべきだったと思う

>>109
みなさんがアドバイスをくれたおかげです、感謝してます。
元ある部屋自体の扉にもう一つ扉をつけて計二つにするのでそれでうまく減衰して通路側に音が極力行かないようになればおっけーとします…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 13:43:02.05 ID:+xKXJ+am.net

10dB違うと音量は3倍とかだし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 15:08:13.41 ID:eKtqfMlE.net

話し戻りますが重い本格的な物には敵わないだろうけど天井用の綺麗に剥がせる軽くて「1番強力な」防音グッズ、誰か教えて下され

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:51:47.26 ID:L/WFiITV.net

>>65
最後の天井のパーツの上に乗って止めてるから下にちょっと弛んだみたい
何かいい対策ありませんか。。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 20:59:48.12 ID:r3ojq8ss.net

エアコンパテの防音効果ってどんなもんなの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:14:26.85 ID:w54IqtJq.net

>>69
いやそれ無理だろ?行き当たりばったりで不具合にぶち当たってるみたいだから
気が付いた時に対処しておかないと、絶対失敗すると思うわ。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • ユニットバス

    元スレ 1 :リフォームするぞ:2006/09/26(火) 09:49:14 ID:zhY5JLJk.net  近々リフォームをするので色々調べてます。 ヤフオクなんかで、ちょっと豪華なユニットバスが格安?で売ってるけど…

  • 【自作】除雪道具全般スレ 1【修理】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:14:44.62 ID:???.net スノーダンプやスコップ、ラッセルや雪庇落とし等、色んなの除雪道具を語ろう オススメ道具やお手入れ方法、修…

  • 薪ストーブ総合 7ストーブ目

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 18:20:07.41 ID:JBYEWBQn.net 石油相場が高止まりの今、エコロジーとエコノミーを兼ね備えた薪ストーブって最高じゃね? ◆◇ 注…

  • 〔成功?〕目で見るdiy〔それとも失敗?〕

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:56:42 ID:OWIKCzM4.net 同じ視覚でも、文章より画像のほうがわかり易い時がある、かも。 うpする人にはお披露目、どwnする人に…

  • ホームセンターがタダでダンボールをくれない

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:37:32.72 ID:pIvE/ugU.net 売り場に新品ダンボールが売っているのは百も承知。 中古のダンボールを客に少しくらい別けてよ。 …

  • ■DCMカーマを語ろう2(荒らし禁止)■

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:13:21.65 ID:kHa8jzEv.net 東海のホームセンターの雄  DCM カーマを語りましょう。 荒らしは出入り禁止です。 59 :…

  • ▼ おすすめの材料は? ▼

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:32 ID:OfRPc3XJ.net こんなん作りたいんだけど、どんな木材使えばいいかな? とか 129 : 【吉】 :2012/10/01(月) 21:…

  • DIYしたものをうpしてみるスレ 32

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:43:09.33 ID:r9aDI4FQ.net DIY@2ch掲示板用アップローダー http://mb1.net4u.org/bbs/diy…

  • エンジン発電機 16

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 17:44:39.04 ID:R9s/Apuv.net 太陽電池パネルや、人力などは対象外なので他へどうぞ。 主にガソリンや軽油やガスなどの燃料でエン…

  • 好きなショップはどこ?

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 04:14 ID:SBuTjf1k.net 語ってくれよ。 オレはロイヤルホームセンターとコーナン 92 :HIT 3SP-16G:2007/12/26(水) …

  • ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 5

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:53:30.81 ID:ctUq8TgA.net ハイコーキ公式 https://www.hikoki-powertools.jp/ ※日立工機…

  • コンパネで安価に収納系家具とか作っている香具師→

    元スレ 1 :Do It Yourname? ◆oMtT3FiOR2 :03/03/18 18:46 ID:???.net イエローパネコートでモダンなお部屋に! 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/0…

最近のコメント

コメントはまだありません

PR

アフィリエイトなら
ページTOPへ↑