【洗脳】高断熱・高気密スレPart31【一条出禁】

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/29(月) 07:25:03.67 ID:???.net
次スレは>>980が建てること
※前スレ
【洗脳】高断熱・高気密スレPart30【一条出禁】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1556611226/

153 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/25(日) 10:30:18.00 ID:???.net

>>150
元々リビングにPC置いてたんだがちょっとデカイタワー型だったんだよな。

カミさんにどうにかしろ、と言われる

PCを押入れに、小型PCをリビングに設置して
リモートアクセスする運用でカミさんをなだめる

家を新築したら断熱性が良くなり
押入れ内に熱がこもりPCの温度が高くなる。

押入れ内には熱を持たないファイルサーバ等を
設置、エンコード用PCを別に作り天井裏に設置

屋根裏にアンテナ設置した際、天井裏を見てこれはいける、という流れ。
かれこれ2年経つが衣服による埃もないから環境としては悪くないと思う。

スレチですまんが断熱性が良くなると押入れへのPC設置も熱設計が必要ってことで…

260 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/10(火) 01:40:02.23 ID:???.net

いや、うちらはただの頭でっかちで現場を知らないからな

175 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/27(火) 13:55:55.32 ID:???.net

ファースの家は?

110 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/19(月) 16:50:14.87 ID:AmTz0clp.net

>>108
そうだよ 外断熱でも結露は起きるよ
但し内壁側に中空層があるから躯体への影響は少ないってだけで、外断熱だから広いです!って謳って中空層潰しているHMはアウト
最近は外断熱でも通気層設けているとこもある

107 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/19(月) 12:45:38.24 ID:iMlyttUP.net

気密シートしたって家の中から壁の中に湿気は逃げる
それを速やかに逃がさないと柱が湿気を吸って腐る
そのための外壁通気工法なんだが理解してる?

232 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/06(金) 01:10:56.02 ID:vsHqYELp.net

どうも、空調室結露で相談投稿した>>213です。

この>>213の空調室は天井(屋根勾配部分も)フェノールフォーム200ミリ、壁部分GW150ミリで断熱されています。しかしその断熱材の上から結露しています。

234 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/06(金) 10:12:59.48 ID:Y7eZXWUY.net

要はマルチエアコンと同じ仕組みだよね?
わざわざ空調室に冷たい空気を貯める意味はなんなのかな

207 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/02(月) 17:06:19.46 ID:???.net

まだ建築中で空調全くない状態だけど、家の中が外より涼しくて感動した

202 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/30(金) 07:05:14.26 ID:2HuMNdlN.net

やっていいのはエアコン床下暖房だけ。床下冷房は必ず結露を起こす。日本の気候を理解しないと大変なことになるよ。

60 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/13(火) 14:05:05.77 ID:???.net

>>56
> 基礎断熱で床下ルンバで失敗した

これの詳細プリーズ
blog?メルマガ?

221 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/05(木) 08:33:19.64 ID:x8VI9Igu.net

>>213です。

もう屋根断熱にして空調室を屋内扱いにするしかないのかなと思っています。屋根断熱と天井断熱な二段断熱になってしまいますが…

256 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/09(月) 18:23:09.48 ID:???.net

北海道だと気密断熱性能が生死と直結するが、6地域程度なんてそうならないのであまり気にしなくて良いです

65 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/14(水) 16:12:43.67 ID:lfGC4u/R.net

>>64
ルンバで掃除出来ると思って失敗したアホがここにも

11 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/02(金) 14:26:07.51 ID:???.net

質問なのですが
発泡スチロールの箱に保冷目的でプチプチ、アルミホイルを内側に重ねる場合
外側からどの順番で重ねるのが効果的ですか?
例えば
発泡スチロール→プチプチ→アルミホイル→保冷剤→食材
など。

206 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/30(金) 20:30:35.35 ID:???.net

床下エアコンをやってる某ホームさんも
結露防止のため床下に冷気を流すのことは
しないように指導してる模様

まぁ、この辺は、工務店で見解が異なるらしい

231 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/05(木) 16:09:09.99 ID:gfqwFtZG.net

>>213
いや石膏ボード貼ってるだろ

2 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/29(月) 20:38:38.72 ID:BbiHNaqz.net

外側付加断熱の素材は何がいいのかね
アキレスが超高性能ウレタンみたいなの出したが
燃えやすいのは変わって無いみたいだし

194 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/28(水) 17:36:05.85 ID:???.net

オナニーするときもあけっぱなの?

111 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/19(月) 18:04:55.26 ID:iMlyttUP.net

外断熱でも透湿抵抗が低い断熱材なら特に問題ないよ
スチレンボードは合板よりも湿気を通すし

むしろ通気層を設けるとそこは外気が通るわけだし
外断熱の意味が全くなくなると思うのだがどうか

84 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/16(金) 10:28:21.75 ID:???.net

http://www.google.co.jp/url?q=https://www.jstage.jst.go.jp/article/jwpa/43/4/43_196/_pdf/-char/ja&sa=U&ved=2ahUKEwjf66iRmobkAhUtGKYKHQs7BMQQFjAEegQICBAB&usg=AOvVaw0CPZPFS05dwVS560Son-ju

防蟻断熱材、10年後の性能検証論文
10年後でも、薬物含有量はほぼ変わらず性能は維持されている
模様
やられる事例は実際あるけれど、後貼りで基礎とのすき間から
上ってくることが多いみたいよ
施工精度の問題が大きいのかもしれない
断熱材型枠一体うちにしたら、多少は安全かな?

29 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/05(月) 10:46:48.81 ID:???.net

q値を0.1良くするのにかかる金額って目安とかある?
冷暖房費で考えればいい?

90 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/17(土) 09:20:50.75 ID:???.net

多くの場合それが問題になるじゃん

180 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/27(火) 17:44:52.92 ID:???.net

集中ダクト方式が設備コスト含めると一番な気がする

219 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/05(木) 07:34:30.01 ID:???.net

外扱いの空間の室温下げたら当然そうなるのでは…?

200 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/29(木) 19:29:35.18 ID:???.net

212 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/03(火) 08:29:10.43 ID:???.net

>>211
だからそれを言ってるんだがw

148 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/25(日) 05:04:10.32 ID:???.net

>>145
エアコン付ける付けないは別として取り付けスペースくらいは用意しておけよ。
部屋である以上、空気の循環は限界があるし、それを補うためのサーキュレーターってことはドアを閉めないのが前提になる。
そんな部屋いるのか?になりかねないぞ。

33 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/06(火) 00:11:58.41 ID:???.net

あ、UAだったねすいません

43 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/09(金) 12:23:12.13 ID:???.net

はい白アリさんこんにちは

39 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/08(木) 20:24:05.40 ID:WVff5HGZ.net

>>35
高高プラス軒が深い平屋が最高。これは歴史が証明している。

235 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/06(金) 11:27:35.48 ID:???.net

空調室って対流メインの考えかただし、無駄が多いうえに不確実なんだよな。
無駄なカネ使ったな。
カネあるなら部屋にパネル貼りまくって輻射冷暖房にしたほうが気持ちいいわ。

36 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/08(木) 14:57:28.89 ID:o5Tx5ltn.net

基礎断熱だと夏でも床下の空気がひんやりしてるせいか1階は何にもしなくても少し涼しいな

227 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/05(木) 12:28:22.56 ID:???.net

空気の対流があれば結露は起きない
扇風機回せよ

248 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/08(日) 10:43:04.74 ID:???.net

>>246
それはホントに最低水準であって、それ信じて建てると
夏暑くて冬寒い家になる
断熱気密のレベルが上がらない大手メーカーに配慮しすぎた
糞基準

41 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/09(金) 10:30:16.61 ID:???.net

>>36
虫たちもとても過ごしやすそう

135 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/24(土) 09:52:49.60 ID:???.net

>>130
え?調整換気口付けたり、換気システムに組み込まなかったの?

233 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/06(金) 06:32:54.43 ID:???.net

そりゃ結露するさ
断熱は永久にされるわけではないぞ
魔法瓶見てみろ
次の日は水だw

267 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/10(火) 08:20:05.97 ID:???.net

Panasonic FY-12ZH1-W 気調換気扇
https://sumai.panasonic.jp/parts/upload/pdf_manual/12ZH14031H_M.pdf

ダクトレス熱交換換気扇みたいだが
紐を引っ張って電源のON/OFFをしたり
手動でシャッターを開閉する仕様だけど
新築24時間換気システム用に適合するのかな?

この製品、熱交換率70〜75%で
ドイツ製の90%に比べて低いけど
体感で違いは出るんだろうか?

23 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/03(土) 02:07:08.56 ID:???.net

ローコストのダクトレス換気採用の家
完成見学会行くと息苦しい感じがする
これはダクトレスの風量不足なのかシックハウス的なものなのか

114 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/19(月) 20:49:19.94 ID:Fg5B7jE2.net

>>112
外断熱と内断熱の間に通気層を設けたら意味ない、という話なんだが

9 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/02(金) 11:17:53.69 ID:???.net

>>8
本当です
北海道でも高高はエアコン必須です
その代わりエアコンもよく効きます
親の普通の家は涼しいけど冬は寒いので
どうしてもトレードオフになります

31 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/05(月) 12:47:08.86 ID:???.net

>>30
ありがとうございます。探してまますがもし知ってればリンクおしえてもらえるとうれしいです

214 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/05(木) 01:33:23.37 ID:A6JBdrDP.net


どこが結露したのかと言うと…空調室を外側から見ると(屋根裏の中にある)断熱材の上から結露で濡れている。夏型の結露だ。

213 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/05(木) 01:30:00.00 ID:A6JBdrDP.net


全館空調に挑戦したが大失敗。居住空間の環境は快適。しかし写真のような空調室を15度まで冷やしたら断熱不足が原因で結露発生

30 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/05(月) 12:37:59.52 ID:???.net

グラフあったよね
0.33あたりから一気にコスパ悪くなる

18 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/02(金) 18:44:52.71 ID:???.net

換気システムが稼動してるし
壁が蓄熱してるわけでも無いし
窓を開ければ普通に熱は逃げるだろ

102 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/18(日) 23:13:44.25 ID:???.net

外に湿気を排出する為には外壁側に内壁側よりも透湿性の高い部材を使うこと
ダイライトやタイガーEXボードみたいなヤツ

52 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/10(土) 20:33:20.71 ID:???.net

ストレート?

205 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/30(金) 16:31:25.48 ID:QJnOPQa8.net

基礎断熱の床下は夏場だと気温低めで相対湿度が高い
そこに冷水を床暖に流したらパイプに結露水がついて
基礎に水たまりができてカビだらけになるな

床断熱だと断熱材の上にパイプがくるから
結露水がフローリングに染み込んで床を腐らせる
どちらにしてもリスクが大きすぎるよ

191 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/28(水) 09:20:26.68 ID:???.net

ダクトレス第1種熱交換の蓄熱エレメントの手入れは
掃除機で吸ったり、機種によっては水洗いできるから
そこまで大変じゃないでしょ
まぁ、4台〜を掃除するのは楽じゃないかもだけど
自分でも出来る

ダクトを掃除するのは自分では難しいんじゃないかな?

19 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/02(金) 20:06:15.42 ID:???.net

>>17
南側でもでかすぎる窓ある住宅多いよな
東日本に比べて断熱意識が薄いわ

140 :130:2019/08/24(土) 15:03:12.59 ID:07HyUEKA.net

とりあえず床下点検口を開けっぱなしにして
1階で除湿機回したら床下の湿度下がってきた
工務店は床ガラリだけで十分だと言ってたけど足りないな

133 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/23(金) 23:47:47.79 ID:???.net

基礎のコンクリから湿気が沸いてくる
何も対策しないと高確率でカビる
それが基礎断熱の最大の弱点

201 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/29(木) 19:51:15.55 ID:???.net

エアボレーは床下冷暖房だから床もひんやりするのでは?

63 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/14(水) 10:46:59.14 ID:s1xMAtcn.net

ルンバで清掃するなんて発想自体が稚拙。人が入って掃除する他ない、つまりオーブルデザインの浅間氏が提唱する基礎の高い家が正解となるわけだ

71 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/15(木) 00:47:10.31 ID:/U3au3is.net

建屋内部の壁の中に気流が発生する時点でダメだろう。夏は壁内部が濡れてるぞ。もう床断熱は過去の工法だよ。だが基礎断熱やるならタームガードと配管抜きはターミメッシュで仕上げてもらえ。

98 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/17(土) 19:53:00.89 ID:???.net

>>93,96
どんな断熱材でも隙間が出来たら結露するし。どんなに頑張っても断熱層に湿気は入るんだから、湿気を逃がす事を考えれば良いだけ。

51 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/10(土) 18:47:18.00 ID:???.net

400mm以上はいらないと言われてる
逆に200mmは最低ライン
屋根材をガルバとかストレート瓦にするなら300mm入れとけ

210 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/03(火) 07:52:48.19 ID:???.net

>>209
2階はそうも行かないぞ
知ったか君

173 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/27(火) 12:34:07.26 ID:???.net

そこでマッハシステムですよ(誰か本音を教えて

55 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/12(月) 23:03:54.73 ID:???.net

ク○ホーム動画全部見たけどどこまで信じていいか難しいね

197 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/29(木) 10:03:25.11 ID:???.net

床冷房なんてあるんだ?びっくり

涼しそうだけど、ゴロゴロしてて眠っちゃったらお腹痛くなりそう

186 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/27(火) 23:13:05.48 ID:???.net

つまりダクトレス3種換気が最強ということですね

130 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/23(金) 21:54:23.57 ID:/gK4G8pQ.net

基礎断熱の家建てたが湿気がヤバい
二年間は除湿機フル稼働だなこれは

162 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/26(月) 00:18:49.56 ID:???.net

ベタ基礎 内断熱で2回打ち
止水版とかシロアリ対策必須なんだけどキソ止水プレートは鉄筋の内側に設置してる
鉄筋の外側の方が錆防止になると思うんだけど何故なのかしら

7 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/01(木) 21:04:11.91 ID:???.net

誤爆しちゃった ごめんなさい

13 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/02(金) 15:20:38.33 ID:???.net

>>8
蓄熱そんなにしないよ。
夏は直射日光が部屋に入らないよう軒を出せば断熱性能のおかげでクーラーもよく効くよ。

24 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/03(土) 06:31:30.83 ID:???.net

シックハウスじゃね

99 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/17(土) 23:12:41.22 ID:???.net

この上に石膏ボードとクロスが来るんだから湿気うんぬんはもうちょいマシになるんじゃね?

165 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/26(月) 22:04:30.22 ID:???.net

>>163
「本に書いてあるから大丈夫」というのは根拠にならない。数値的根拠を理解せよ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 【便乗値上げ?】ウッドショック【鉄の時代?】2

    元スレ 1 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/05/11(火) 18:26:49.09 ID:???.net ウッドショックについて語りましょう 【木材不足】ウッドショック【価格高騰】 https://mao.5ch…

  • 泉州地域の生コン屋について語ろう

    元スレ 1 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/03(日) 10:57:22.83 ID:iA30C2je.net なんでも語っちゃって下さい。 470 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/2…

  • ローコスト住宅14

    元スレ 1 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/11/18(水) 12:22:01.35 ID:???.net 給料が右肩上がり、なんて時代はとっくに終わってる。 しかし今の収入、手持ち資金でなんとか家を建てたい そん…

  • 防水屋スレ part14

    元スレ 1 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/07(水) 06:20:45.24 ID:???.net 前スレ 防水屋スレ part10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bui…

  • 【住人十色】住宅番組総合2【突撃!隣のスゴイ家】

    元スレ 1 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/02/15(火) 09:42:14.28 ID:???.net 番組で紹介された建物を語り合うスレです。 ★主な番組 住人十色 (毎週土曜 午後5時)MBS https:…

  • 家を建てる場合のおすすめ一級建築士と工務店

    元スレ 1 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/22(月) 17:12:00.43 ID:9HQ7ZKKj.net ここは家を新築、リフォームする際ここに頼んだら失敗しないという業者を紹介するとともに悪徳業者を晒…

  • 【中堅?ゼネコン】森組【地味】

    元スレ 1 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/12(日) 22:19:28 ID:25U+Ktc8.net どうなのここ? 72 :ば:2016/12/17(土) 19:32:33.35 ID:???.net …

  • 平屋総合スレ 13軒目

    元スレ 1 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/09/12(火) 11:55:20.33 ID:???.net 平屋の建築を考えている方や、 平屋を建てて住んでいる方の為のスレッドです。 賃貸の方はご遠慮下さい。 平屋…

  • ローコスト住宅16

    元スレ 1 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/12/08(火) 07:12:51.87 ID:???.net 給料が右肩上がり、なんて時代はとっくに終わってる。 しかし今の収入、手持ち資金でなんとか家を建てたい そん…

  • ◆スーパーゼネコン鹿島建設◆14◆

    元スレ 1 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/01(土) 13:02:14.12 ID:???.net 桑田レイプ、飽きました。 谷ネタ、飽きました。 手抜き工事、日常です。 暴力団、どうなるんでしょうね? 問…

  • ガス屋TES屋おいでー

    元スレ 1 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/05/12(火) 17:09:09.13 ID:6K8POwFV.net いるかな? 11 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/05/17(日) 23:28:18.55…

  • 【大東建託】小川ってどうよ?

    元スレ 1 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/12(木) 22:54:41.62 ID:AimVIXz+.net 死ぬほど世話になった先輩を裏切って出世したそうだね。 133 :(仮称)名無し邸新築工事:201…

最近のコメント

コメントはまだありません

PR

アフィリエイトなら
ページTOPへ↑